えりまき |
| syal, penghangat leher |
| シャル, プンハンガット レヘル |
おかあさん |
| ibu, biyung |
| イブ, ビユン |
げんきん する |
| melarang keras |
| ムララン クラス |
へいぼん |
| umum, biasa, sedang |
| ウムム, ビアサ, スダン |
きりくずす |
| pemogokan, untuk istirahat (mogok) |
| プモゴカン, ウントゥッ イスティラハッ (モゴッ) |
じっせんてき |
| praktis |
| プラックティッス |
どうぞく |
| keluarga, famili, isi rumah, anggota keluarga |
| クルアルガ, ファミリ, イシ ルマー, アンゴタ クルアルガ |
いつつ |
| lima, lima buah |
| リマ, リマ ブアー |
がさがさ |
| bunyi tiruan kasak-kusuk, grasak-grusuk, kasar, pencurian |
| ブニィ ティルアン カサック-クスック, グラサック-グルスック, カサル, プンチュリアン |
つなぎ くさり |
| bancang, merintang |
| バンチャン, ムリンタン |