おりんぴっく |
| olimpiade, pesta olahraga dunia |
| オリンピアデ, ペッスタ オラーラガ ドゥニア |
ろく じゅう |
| 60, enam puluh |
| ウナム・プルー |
かれる |
| layu, mati, rontok, kering, untuk mati (tanaman) |
| ラユ, マティ, ロントック, クリン, ウントゥック マティ (タナマン) |
ほくりく |
| wilayah barat Tokyo Jepang di samping Laut Jepang |
| ウィラヤー バラッ トキョ ジュパン ディ サンピン ラウッ ジュパン |
わりあい |
| perbandingan, saham |
| プルバンディンガン, サハム |
はなっぱし |
| [frasa]Hanappashi ga tsuyoi = Menonjolkan diri sendiri, berkeras kepala |
| [フラス]ハナッパシ ガ ツヨイ = ムノンジョルカン ディリ スンディリ, ブルクラッス クパラ |
はな を つきあわせる |
| berhadapan muka satu sama lain, dalam empat mata |
| ブルハダパン ムカ サトゥ サマ ライン, ダラム ウンパッ マタ |
いぬ が ほえる |
| anjing menggonggong |
| アンジン ムンゴンゴン |
ひだり きき |
| peminum sake |
| プミヌム サケ |
すかるの しょだい だいとうりょう |
| Bung Karno |
| ブン カルノ |