| どうきょにん |
| orang yang hidup dengan keluarga |
| オラン ヤン ヒドゥップ ドゥンガン クルアルガ |
| やちょう ほごく |
| burung pekuburan |
| ブルン プクブラン |
| きてん |
| quick wit, kecerdasan, cerdas |
| クイック ウィッ, クチュルダサン, チュルダッス |
| めいれい する |
| memerintah, menyuruh, memberi perintah, menginstruksikan |
| ムムリンター, ムニュルー, ムンブリ プリンター, ムンインッストゥルックシカン |
| ぐんけん |
| negara dan prefectures |
| ヌガラ ダン プレフェックトゥル |
| でんち |
| baterai |
| バトゥライ |
| せんせい が くるなら わたしたち は うれしい |
| kalau guru datang, kita pasti senang |
| カラウ グル ダタン, キタ パッスティ スナン |
| じゅうびょう |
| sakit berat,sakit gawat,parah |
| サキッ ブラッ, サキッ ガワッ, パラー |
| かんりんいん |
| akademi, lembaga |
| アカドゥミ, ルンバガ |
| いっぴょう |
| suara, kartu pemungutan suara |
| スアラ, カルトゥ プムングタン スアラ |