| がくげいかい |
| pagelaran sekolah, pertunjukan sandiwara sekolah |
| パグララン スコラ, プルトゥンジュカン サンディワラ スコラ |
| ましてや |
| apalagi |
| アパラギ |
| むかし |
| purbakala, zaman purba, zaman dahulu, masa lampau |
| プルバカラ, ザマン プルバ, ザマン ダフル, マサ ランパウ |
| はいゆ |
| sisa-sisa minyak, ampas minyak, minyak bekas pakai |
| シサ-シサ ミニャック, アンパッス ミニャック, ミニャック ブカッス パカイ |
| たき |
| air terjun |
| アイル トゥルジュン |
| ぎんいろ |
| warna perak |
| ワルナ ペラッ |
| だんぼうる |
| kertas berombak-ombak, kertas karton, kardus |
| クルタッス, ブロンバック-オンバック, クルタッス カルトン, カルドゥッス |
| どこ ともなく |
| entah bagaimana |
| ウンター バガイマナ |
| かあてん |
| tirai,?gorden,?korden |
| ティライ, ゴルデン, コルデン |
| こねくしょん |
| sambungan |
| サンブンガン |