がいとう |
| di jalan, [Gaitou enzetsu = Pidato di jalan] |
| ディ ジャラン,[ガイト エンゼツ=ピダト ディ ジャラン] |
ふけいざい に する |
| menaikkan harga, memahalkan |
| ムナイッカン ハルガ, ムマハルカン |
どくさいしゃ せいじ |
| pemerintah diktatur. |
| プムリンタ ディックタトル |
はんてん |
| berbintik-bintik, manik-manik, bintik, belang, bercak |
| ブルビンティッ - ビンティッ, マニッ-マニッ, ビンティッ, ブラン, ブルチャッ |
りっぷく する |
| marah, naik darah |
| マラー, ナイッ ダラー |
びんぼう |
| kemiskinan |
| クミスキナン |
けっさい |
| penyelesaian, pemberesan |
| プムチャハン, プニュルサイアン, プンベレサン |
ていじ |
| presentasi |
| プレセンタシ |
ほらを ふく |
| membuai |
| ムンブアイ |
でんぷん |
| pati ubi |
| パティ ウビ |