かんじょう だかい |
| duitan |
| ドゥイタン |
ちょくせつほう |
| metode langsung, indikasi moods |
| メトデ ランスン, インディカシ ムド |
こっか |
| sekarang, saat, momen |
| スカラン, サアッ, モメン |
いかにも |
| Sesungguhnya, arti kesepakatan frase, benar-benar |
| ススングーニャ, アルティ クスパカタン フラス, ブナル-ブナル |
なれ |
| kebiasaan |
| クビアサアン |
じきょ |
| minta diri,pamitan |
| ミンタ ディリ, パミタン |
ひとなみ |
| biasa [Hitonami ni = Seperti orang lain.][Hitomi hazureta = Luar biasa] |
| ビアサ[ヒトナミ ニ=スプルティ オラン ライン][ヒトミ ハズレタ=ルアル ビアサ] |
はる |
| menampar, memukul dengan telapak, menepuk |
| ムナンパル, ムムクル ドゥンガン トゥラパッ, ムヌプッ |
しょくば |
| tempat kerja, lapangan kerja, lingkungan kerja |
| トゥンパッ クルジャ, ラパンガン クルジャ, リンクンガン クルジャ |
ほうふく そち |
| reprisals, tindakan balasan |
| レプリサルッス, ティンダカン バラサン |