おわって から |
| seusai |
| スウサイ |
しゃこうじょう の えちけっと |
| etiket pergaulan, sopan santun dalam pergaulan |
| エティケッ プルガウラン, ソパン サントゥン ダラム プルガウラン |
そしき |
| wadah |
| ワダー |
ぎょうかいし |
| jurnal perdagangan |
| ジュルナル プルダガンガン |
かんちゅう |
| musim dingin, pertengahan musim dingin |
| ムシム ディンギン, プルトゥンガハン ムシム ディンギン |
ほうがい な |
| tidak masuk akal, berlebihan, tidak wajar, gila, secara berlebihan, secara tidak wajar, kelewat |
| ティダック マスック アカル, ブルルビハン, ティダック ワジャル, ギラ, スチャラ ブルルビハン, スチャラ ティダック ワジャル, クレワット |
らじお ほうそう |
| siaran radio |
| シアラン ラディオ |
もうふ |
| selimut |
| スリムッ |
いちようの |
| seragam, merata |
| スラガム, ムラタ |
いっちょうら |
| satu dari (hanya) baik sesuai (atau kimono) |
| サトゥ ダリ (ハニャ) バイック ススアイ (アタウ キモノ) |