へ |
| kentut |
| クントゥッ |
かくさく |
| merumuskan program, siasat, rencana, skema |
| ムルムスカン プログラム, シアサッ, ルンチャナ, スケマ |
とくべつ いいんかい |
| panitia khusus |
| パニティア クスッス |
へそ の ごま |
| perut tombol kain tiras |
| プルッ トンボル カイン ティラッス |
てんごく |
| kayangan |
| カヤンガン |
こんけつ |
| keturunan campuran, campuran ras, darah campurn, peranakan |
| クトゥルナン チャンプラン, チャンプラン ラッス, ダラー チャンプラン, プラナカン |
ねっき |
| hawa panas, udara panas |
| ハワ パナッス, ウダラ パナッス |
かくほうめん |
| relasi di dalam masyarakat |
| レラシ ディ ダラム マシャラカッ |
きんしん |
| rasa sesal, mawas diri |
| ラサ スサル, マワッス ディリ |
げんぶん で よむ |
| membaca buku asli |
| ムンバチャ ブク アスリ |