がくせい じだい |
| zaman siswa |
| ザマン シスア |
かくぜん たる |
| jelas |
| ジュラッス |
じんじ ふせい |
| ketidaksadaran,keadaan pingsan,bius |
| クティダックサダラン, クアダアン ピンサン, ビウッス |
ちかく |
| kesadaran, penginderaan |
| クサダラン, プンインドゥラアン |
けんにん ふばつ |
| semangat yang kukuh, kuat-kuat |
| スマンガッ ヤン ククー, クアッ-クアッ |
ねんれい の へだたり |
| perbedaan usia |
| プルベダアン ウシア |
ちょっかつち |
| daerah di bawah pengawasan langsung[dari SHOGUN] |
| ダエラー ディ バワー プンガワサン ランスン[ダリ ショグン] |
ぐいと |
| menarik dengan keras, minum dengan bunyi meneguk |
| ムナリッ ドゥンガン クラッス, ミヌム ドゥンガン ブニ ムヌグッ |
いつもの |
| lumrah, biasa, selalu |
| ルムラー, ビアサ, スラル |
とかい |
| kota |
| コタ |