こもじ |
| huruf kecil |
| フルフ クチル |
じゅこう |
| mengambil (hadir) kuliah |
| ムンアンビル (ハディル) クリアー |
ばいりんがる |
| dwibahasa |
| ドゥイバハサ |
ほっきょく の |
| artika |
| アルティカ |
きれい |
| indah, cantik, bagus |
| インダー, チャンティック, バグッス |
あくだま |
| Orang jahat, peranan yang bersifat buruk, orang buruk, penjahat |
| オラン ジャハット, プラナン ヤン ブルシファッ ブルック, オラン ブルック, プンジャハット |
こうすれば |
| dengan cara ini, dengan cara begini |
| ドゥンガン チャラ イニ, ドゥンガン チャラ ブギニ |
がいはく |
| yang dalam dan luas, [Gaihaku na chishiki = Pengetahuan yang dalam dan luas.] |
| ヤン ダラム ダン ルアッス,[ガイハク ナ チシキ=プングタフアン ヤン ダラム ダン ルアッス] |
かんきょうちょう |
| Badan Lingkungan Hidup |
| バダン リンクンガン ヒドゥップ |
きげん |
| AD, permulaan era |
| アデ, プルムラアン エラ |