| へんとう する |
| menjawab |
| ムンジャワブ |
| ふきそく な |
| tidak beraturan, tidak teratur, tidak tentu, tak karuan |
| ティダック ブラトゥラン, ティダック トゥルアトゥル, ティダック トゥントゥ, タック カルアン |
| ちょうせつ かのう で ある |
| dapat disetel |
| ダパット ディステル |
| ずきずき |
| cekot-cekot, perasaan sedih atau kecewa yang sangat dalam |
| チュコッ-チュコッ, プラサアン スディー アタウ クチェワ ヤン サンガッ ダラム |
| かねづる |
| pendukung keuangan, sumber penghasilan |
| プンドゥクン クウアンガン, スンブル プンハシラン |
| にゅういん する |
| masuk rumah sakit |
| マスッ ルマー サキッ |
| いきぬく |
| bertahan hidup, bersenang-senang |
| ブルタハン ヒドゥップ, ブルスナン-スナン |
| けっこん せいかつ |
| ikatan perkawinan |
| イカタン プルカウィナン |
| かあちゃん |
| ibu,mama. |
| イブ, ママ |
| にほんじん に して は せがたか すぎる |
| untuk orang jepang, badannya terlalu tinggi |
| ウントゥック オラン ジュパン, バダンニャ トゥルラル ティンギ |