| どきょう |
| pengajian |
| プンガジアン |
| かどぐち |
| pintu masuk, pintu gerbang |
| ピントゥ マスック, ピントゥ グルバン |
| ごご ろくじ |
| jam enam sore |
| ジャム ウナム ソレ |
| ぎほん |
| pemalsuan, buku palsu |
| プマルスアン, ブク パルス |
| ちゅうじ |
| telinga, genderang |
| トゥリンガ, グンドゥラン |
| じしん たはつ こく |
| gempa-negara yang rawan |
| グンパ-ヌガラ ヤン ラワン |
| かような |
| seperti ini, macam ini, demikian |
| スプルティ イニ, マチャム イニ, ドゥミキアン |
| はいせん |
| peperangan yang kalah |
| ププランガン ヤン カラー |
| こころがまえ |
| kesiapsiagaan, kesiapan |
| クシアップシアガアン, クシアパン |
| とり のだし |
| kaldu, air kaldu, kaldu ayam, air rebusan ayam |
| カルドゥ, アイル カルドゥ, カルドゥ アヤム, アイル ルブサン アヤム |