つばさ を はばたく |
| mengepak-ngepakkan sayap |
| ムングパック-グパッカン サヤップ |
なに |
| apa |
| アパ ? |
ばすれえん |
| bis jalur |
| ビス ジャルル |
いかり だす |
| mulai marah |
| ムライ マラ |
どたばた やる |
| berisik, membuat kebisingan |
| ブリシック, ムンブアッ クビシンガン |
ししゅんき の わかもの |
| anak remaja |
| アナック ルマジャ |
まいど |
| selalu, selamanya, senantiasa, seringkali, kerap kali |
| スラル, スラマニャ, スナンティアサ, スリンカリ, クラップ カリ |
ざんにん |
| kekejaman, keganasan, kebingisan, kebuasan |
| ククジャマン, クガナサン, クビシンガン, クブアサン |
なに を していますか |
| sedang melakukan apa ? |
| スダン ムラクカン アパ? |
けんじょう |
| rendah hati, kerendahan hati |
| ルンダー ハティ, クルンダハン ハティ |