ちせい |
| kecerdasan, akal budi |
| クチュルダサン, アカル ブディ |
ちょうきゃく |
| orang yang menghadiri pemakaman atau menawarkan condolences |
| オラン ヤン ムンハディリ プマカマン アタウ ムナワルカン チョンドルンス |
ぶきよう |
| kikuk, aneh[an], kejanggalan, kejanggalan[satu], kagok |
| キクック, アネー, クジャンガラン, カゴック |
どうたい |
| gerak gerik, keadaan dinamis |
| グラッ グリッ, クアダアン ディナミッス |
きんにく |
| otot |
| オトッ |
しじしゃ |
| pendukung, penegak |
| プンドゥクン, プヌガック |
ふるぼける |
| menjadi basi, untuk melihat lama, untuk mencapaikan |
| ムンジャディ バシ, ウントゥッ ムリハッ ラマ, ウントゥック ムンチャパイカン |
ひき つづき |
| terus untuk waktu yang lama, berturut-turut |
| トゥルッス ウントゥック ワックトゥ ヤン ラマ, ブルトゥルッ-トゥルッ |
だいよう |
| substitution |
| スブスティトゥシオン |
かんぷく |
| kekaguman, kebanggaan, Well done! |
| クカグマン, クバンガアン, ウェル ダン! |