ちしき の |
| sumber ilmu pengetahuan |
| スンブル イルム プングタフアン |
じょうたつ する |
| maju, berkembang, dandan [joutatsusuru=maju setahap demi setahap]. |
| マジュ, ブルクンバン, ダンダン [ジョウタツスル=マジュ スタハップ ドゥミ スタハップ]. |
くらい が あがる |
| naik pangkat |
| ナイック パンカッ |
まえへ だす |
| menampilkan |
| ムナンピルカン |
げぇと うえい |
| gerbang |
| グルバン |
けいい |
| garis bujur dan garis lintang |
| ガリッス ブジュル ダン ガリッス リンタン |
こごえる |
| menjadi dingin, menjadi beku, untuk membekukan |
| ムンジャディ ディンギン, ムンジャディ ベク, ウントゥック ムンベクカン |
かいそく |
| peraturan kumpulan, anggaran dasar |
| プラトゥラン クンプラン, アンガラン ダサル |
かば |
| kuda nil |
| クダ ニル |
かんこ |
| kering dan mengeras |
| クリン ダン ムングラッス |