| げんそく と して |
| biasanya, lazimnya, pada umumnya |
| ビアサニャ, ラジムニャ, パダ ウムムニャ |
| ちょうしん |
| tubuh tinggi |
| トゥブ ティンギ |
| ひそう |
| luaran, permukaan, dangkal, tak benar [Hisou na kenkai = Pendapat yang dangkal] |
| ルアラン, プルムカアン, ダンカル, タッ ブナル[ヒソウ ナ ケンカイ=プンダパッ ヤン ダンカル] |
| ようぼう |
| roman |
| ロマン |
| らじお |
| radio |
| ラディオ |
| いちねん |
| perasaan yang dalam, tekad bulat |
| プラサアン ヤン ダラム, テカド ブラット |
| かしょ |
| bagian, sebagian, petikan |
| バギアン, スバギアン, プティカン |
| せん を ひく |
| mencoret, coret, mencoreng, menggaris |
| ムンチョレット, チョレット, ムンチョレン, ムンガリッス |
| にほんえん |
| yen |
| イェン |
| こころざす |
| bercita-cita untuk ke, untuk berniat, untuk merencanakan |
| ブルチタ-チタ ウントゥック ク, ウントゥック ブルニアッ, ウントゥック ムルンチャナカン |