| からくさ もよう |
| arabesque, scrollwork |
| アラベスク, スクロルヲック |
| しごと いがい で |
| diluarpekerjaan |
| ディルアルプクルジャアン |
| へんしん する |
| mengubah diri, mengalami perubahan bentuk |
| ムングバー ディリ, ムンガラミ プルバハン ブントゥッ |
| かんりょう |
| birokrasi, bureaucrat |
| ビロクラシ, ブレアウクレッ |
| わかがえり |
| peremajaan |
| プルマジャアン |
| けいえん |
| menjaga di kejauhan, menjauhkan diri dari |
| ムンジャガ ディ クジャウハン, ムンジャウーカン ディリ ダリ |
| ほんこう |
| naskah ini |
| ナスカー イニ |
| いんすう |
| argumen (misalnya, faktor (dalam matematika), fungsi, program) |
| アルグメン (ミサルニャ, ファックトル (ダラム マテマティカ), フンシ, プログラム) |
| あみだな |
| rak bagasi, rak barang-barang, rak atas tempat duduk |
| ラック バガシ, ラック バラン バラン, ラック アタス トゥンパット ドゥドゥック |
| おきまり の しごと |
| pekerjaan rutin |
| プクルジャアン ルティン |