かんねん する |
| menyerah, pasrah |
| ムニュラー, パスラー |
ばんだい ふえき の |
| keabadian, kekekalan, abadi, kekal |
| クアバディアン, ククカラン, アバディ, クカル |
いぶき |
| napas, pernapasan |
| ナパッス, プルナパサン |
やせい |
| banteng |
| バンテン |
ひんぴん |
| sering kali, acap kali |
| スリン カリ, アチャップ カリ |
れんごうこく |
| sekutu |
| スクトゥ |
くまで |
| penggaruk, pacul |
| プンガルッ |
はさみうち |
| serangan dari dua belah pihak |
| スランガン ダリ ドゥア ブラー ピハッ |
ぎせい に なる |
| menjadi korban, mengorbankan diri |
| ムンジャディ コルバン, ムンゴルバンカン ディリ |
ひっかかる |
| terkait, tertangkap, mengait, terlibat dalam suatu perkara, ditipu, dicurangi[Ami ni hikkakaru = Ter |
| トゥルカイッ, トゥルタンカップ, ムンガイッ, トゥルリバッ ダラム スアトゥ プルカラ, ディティプ, ディチュランギ[アミ ニ ヒッカカル = トゥルタンカップ ダラム ジャラ]. |