ひょうへん |
| berubah pikiran seketika |
| ブルバー ピキラン スクティカ |
ひやめし |
| nasi dingin [Hiyameshi kui = Orang yang menumpang hidup, membonceng hidup]. |
| ナシ ディンギン[ヒヤメシ クイ = オラン ヤン ムヌンパン ヒドゥップ, ムンボンチェン ヒドゥップ]. |
じどうしゃ ほけん |
| asuransi mobil |
| アスランシ モビル |
おとうさん |
| ayah, bapak |
| アヤー, バパック |
ちまよう |
| mengamuk, gelap mata |
| ムンガムック, グラプ マタ |
てんけん |
| pengecekan |
| プングチェカン |
みわく |
| pesona |
| プソナ |
がむしゃら |
| pemberani, ugal-ugalan, tanpa berpikir mana ujung pangkalnya |
| プンブラニ, ウガル-ウガラン, タンパ ブルピキル マナ ウジュン パンカルニャ |
めっき する |
| menyadur |
| ムニャドゥル |
がごう |
| alias, nom de membanggakan, nama pena, nama sanaran |
| アリアッス, ノム デ ムンバンガカン, ナマ ペナ, ナマ サマラン |