ほうきゅうび |
| membayar hari |
| ムンバヤル ハリ |
じょうりゅう きぎょ |
| perusahaan penyulingan |
| プルサハアン プニュリンガン |
かんしょう |
| dorongan, desakan, pengobaran semangat, sesuatu yang membesarkan hati |
| ドロンガン, ドゥサカン, プンゴバラン スマンガッ, ススアトゥ ヤン ムンブサルカン ハティ |
いかん なく |
| sepenuhnya |
| スプヌーニャ |
がんこう |
| sorot mata, sinar mata, sorotan mata. |
| ソロット マタ, シナル マタ, ソロタン マタ |
ふうび する |
| dominir, menguasai[kuasa], berpengaruh di bidang... |
| ドミニル, ムングアサイ[クアサ], ブルプンガルー ディ ビダン |
げせん |
| terjadi di darat, rendah hati kelahiran |
| トゥルジャディ ディ ダラッ, ルンダー ハティ クラヒラン |
ろくでなし |
| orang yang tak ada gunanya |
| オラン ヤン タッ アダ グナニャ |
じゅか |
| Confucianist |
| コンフシアニスッ |
ように |
| biarnya |
| ビアルニャ |