はいでん |
| balai sembahyang |
| バライ スンバーヤン |
ひっそり |
| hening, tenang, sepi, diam-diam.[Shijou wa hissori = Pasaran sepi][Hissori kurasu = Hidup menyepi |
| フニン, トゥナン, スピ, ディアム-ディアム.[シジョウハ ヒッソリ = パサラン スピ].[ヒッソリ クラス = ヒドゥップ ムニュピ] |
きょうそうざい |
| obat kuat |
| オバット クアッ |
がくそく |
| aturan-aturan sekolah, peraturan sekolah |
| アトゥラン アトゥラン スコラ, プラトゥラン スコラー |
はんじる |
| menentukan, memutuskan, mempertimbangkan, menerka, menafsirkan, menerjemahkan |
| ムヌントゥカン, ムムトゥスカン, ムンプルティンバンカン, ムヌルカ, ムナフシルカン, ムヌルジュマーカン |
ひんせい |
| watak, karakter |
| ワタック, カラックトゥル |
かた |
| penyelesaian |
| プニュルサイアン |
しんみつ に こうさい する |
| berjinak jinakan |
| ブルジナック ジナカン |
はっこう する |
| menyinarkan cahaya, memancarkan cahaya |
| ムニィナルカン チャハヤ, ムマンチャルカン チャハヤ |
そくめん |
| sisisegi |
| シシ スギ |