ひと ちがい |
| silap identitas |
| シラップ イデンティタッス |
ばか を みる |
| merasa seperti seorang orang bodoh |
| ムラサ スプルティ スオラン オラン ボドー |
かくとう する |
| berkelahi |
| ブルクラヒ |
ふっこう |
| pemulihan |
| プムリハン |
ふはつだん |
| tak berguna, bom yang belum meledak |
| タッ ブルグナ, ボム ヤン ブルム ムルダッ |
さいせい ろくおん |
| memainkan kembali |
| ムマインカン クンバリ |
はかどる |
| maju, berjalan dengan pesat [baik] |
| マジュ, ブルジャラン ドゥンガン プサット[バイック] |
ぶんじょう |
| mengendarai secara terpisah, jual[kompleks perumahan] |
| ムングンダライ スチャラ トゥルピサー, ジュアル[コンプレックッス プルマハン] |
ちゃりてい |
| derma, yayasan untuk membantu orang miskin, kebaikan hati |
| ドゥルマ, ヤヤサン ウントゥック ムンバントゥ オラン ミッスキン, クバイカン ハティ |
あいこく しゅぎ |
| nasionalisme, patriotisme, jiwa patriotisme |
| ナシオナリスム, パトゥリオティッスム |