なな じゅう く |
| 79, tujuh puluh sembilan |
| トゥジュ・プルー・スンビラン |
いんゆ |
| kiasan, bahasa kias, metafora |
| キアサン, バハサ キアッス, メタフォラ |
じゃぱにぃず いんぐりっしゅ |
| Jepang Inggris |
| ジュパン イングリッス |
ひき わたす |
| mengantarkan, memindahkan, menyampaikan, menyerahkan |
| ムンガンタルカン, ムミンダーカン, ムニャンパイカン, ムニュラーカン |
てっていてき な |
| intensif |
| インテンシフ |
ひょうけつ |
| pembekuan |
| プンブクアン |
ふくも |
| perkabungan |
| プルカブンガン |
ご じゅう に |
| 52, lima puluh dua |
| リマ・プルー・ドゥア |
むだ な |
| sia-sia, tidak sah lagi, tak berguna, tak berfaedah |
| シア - シア, ティダッ サー ラギ, タック ブルグナ, タック ブルファエダー |
ざいさんぜい |
| pajak kekayaan |
| パジャッ クカヤアン |