ばきゃく |
| mempersungguhi jauh , memperlihatkan bulu |
| ムンプルスングヒ ジャウー, ムンプルリハッカン ブル |
びじゅつ |
| seni rupa, seni, kesenian |
| スニ ルパ, スニ, クスニアン |
かいろ |
| jalur laut |
| ジャルル ラウット |
じゅしん 'えらぁ |
| menerima kesalahan |
| ムヌリマ クサラハン |
もも |
| buah persik |
| ブアー プルシック |
せかい たいせん |
| Perang Dunia |
| プラン ドゥニア |
ふ |
| meninggal dunia |
| ムニンガル ドゥニア |
ふくし |
| kata keterangan[adverb], wakil-wakil, kesejahteraan |
| カタ クトゥランガン[アドヴェルブ], ワキル-ワキル, クスジャートゥラアン |
かでん |
| sejarah keluarga (tradisi) |
| スジャラー クルアルガ (トゥラディシ) |
こんど |
| kali ini, sekali ini, sekarang, lain kali |
| カリ イニ, スカリ イニ, スカラン, ライン カリ |