| きんだち |
| nobles anak-anak, raja-raja, bangsawan muda |
| ノブレッス アナック-アナッ, ラジャ-ラジャ, バンサワン ムダ |
| いんしょう |
| perangko, cap, stempel |
| プランコ, チャップ, ステンプル |
| いぎ なく |
| tanpa keberatan |
| タンパ クブラタン |
| かんぬき |
| palang. |
| パラン |
| いくらでも |
| berapa saja, berapapun |
| ブラパ サジャ, ブラパプン |
| ひざまずく |
| bertekuk lutut, bersujud.[Hizamazuite inoru = Bersujud waktu sembahyang] |
| ブルトゥクック ルトゥッ, ブルスジュド[ヒザマズイテ イノル=ブルスジュド ワックトゥ スンバーヤン] |
| あるか? |
| adakah |
| アダカー |
| きんせい が とれた |
| botoh |
| ボトー |
| へそ の お |
| tali pusat, tali pusar |
| タリ プサッ, タリ プサル |
| ちょうとっきゅう |
| super ekspres, ekspres istimewa |
| スプル エックスプレス, エックスプレッス イスティメワ |