ぱふぉまんす |
| suguhan |
| スグハン |
くんれん する |
| mengajari |
| ムンガジャリ |
あんらくし |
| mati dengan selamat |
| マティ ドゥンガン スラマッ |
じきじき の |
| langsung |
| ランスン |
ぐちゃぐちゃ |
| berlemak karena mengandung banyak air, kusut masai [rambut], cengeng, jorok |
| ブルルマック カルナ ムンガンドゥン バニャック アイル, クスッ マサイ[ランブッ], チェンゲン, ジョロック |
ちゃくちゃく |
| dengan mantap |
| ドゥンガン マンタプ |
ひげ |
| jenggot di dagu |
| ジェンゴッ ディ ダグ |
えらぶる |
| berlagak jadi orang penting, sok orang besar |
| ブルラガック ジャディ オラン プンティン, ソック オラン ブサル |
へんちょう |
| variasi nada, ketidakteraturan, abnormal [Karada ni henchou wo kitasu = merasa kurang baik kesehatan |
| ヴァリアシ ナダ, クティダックトゥラトゥラン, アブノルマル[カラダ ニ ヘンチョウ ヲ キタス = ムラサ クラン バイック クセハタンニャ] |
じてい |
| rumah sendiri (jitaku) |
| ルマー スンディリ (ジタク) |