かたまる |
| menggumpal, kental, beku, untuk memadatkan |
| ムングンパル, クンタル, ブク, ウントゥック ムマダットカン |
ふくどく |
| minum racun |
| ミヌム ラチュン |
なにげなく こたえる |
| menjawab dengan tanpa minat |
| ムンジャワブ ドゥンガン タンパ ミナッ |
しっかり つかむこと |
| terkaman |
| トゥルカマン |
ちんどうぐ |
| gadget |
| ガドゲッ |
いんし |
| materai |
| マトゥライ |
こんぺてぃしょん |
| kompetisi |
| コンプテンシ |
ちゃくりく |
| pendaratan, mendaratnya |
| プンダラタン, ムンダラットニャ |
はやわかり |
| mengerti dengan mudah, cepat tanggap, mudah paham, buku pedoman [Hayawakari hito = Orang yang cepat |
| ムングルティ ドゥンガン ムダー, チュパッ タンガップ, ムダー パハム, ブク プドマン[ハヤワカリ ヒト=オラン ヤン チュパッ ムングルティ] |
じゅうとう |
| alokasi, appropriation |
| アロカシ, アップロプリアシオン |