どうし |
| beliau |
| ブリアウ |
はいきゅう |
| pembagian, penjatahan, distribusi, penyaluran |
| プンバギアン, プンジャタハン, ディッストゥリブシ, プニャルラン |
はなし |
| pidato |
| ピダト |
よじ の はは |
| ibu dengan empat orang anak |
| イブ ドゥンガン ウンパット オラン アナッ |
ぼうめいしゃ |
| orang pengungsi, orang buangan, pengungsi |
| オラン プングンシ, オラン ブアンガン, プングンシ |
どくやく |
| racun |
| ラチュン |
かいしゅう |
| perbaikan |
| プルバイカン |
かんぜん に |
| dengan sempurna, habis-habisan, seutuhnya |
| ドゥンガン スンプルナ, ハビッス - ハビサン, スウトゥーニャ |
けいさんしょ |
| pernyataan rekening |
| プルニャタアン レクニン |
ちすじ |
| pertalian darah, silsilah, garis keturunan |
| プルタリアン ダラ, シルシラ, ガリス クトゥルナン |