ぶそうせん |
| kapal bersenjata |
| カパル ブルスンジャタ |
まくあい |
| selingan, intermeso |
| スリンガン, イントゥルメソ |
はりい |
| ahli tusuk jarum, ahli akupunktur |
| アフリ トゥスッ ジャルム, アフリ アクプントゥル |
ほんね |
| motif, niat sebenarnya, kehendak yang sebenarnya[Honne wo haku = Menyatakan kehendak yang sebenarn |
| モティフ, ニアッ スブナルニャ, クフンダック ヤン スブナルニャ[ホンネ ヲ ハク = ムニャタカン クフンダック ヤン スブナルニャ][ホンネ ヲ タテマエ = クフンダック ヤン プリンシップ |
いわく |
| mengatakan |
| ムンガタカン |
きり つける |
| untuk di potong, untuk di slash |
| ウントゥッ ディポトン, ウントゥッ ディ スレッシュ |
どらい くりいにんぐ を する |
| mencuci tanpa air |
| ムンチュチ タンパ アイル |
ひょうぎ |
| perundingan |
| プルンディンガン |
いきはじ を さらす |
| hidup menanggung malu |
| ヒドゥップ ムナングン マル |
ふるいんすとぉる |
| penuh menginstal |
| プヌー ムンインスタル |