| うしなう |
| kehilangan |
| クヒランガン |
| ふき かえ |
| dubbing, dumi, yang berdiri di |
| ダビン, ドゥミ, ヤン ブルディリ ディ |
| こんせんさす |
| konsensus |
| コンセンスッス |
| ほこり たかい |
| tinggi hati, membanggakan |
| ティンギ ハティ, ムンバンガカン |
| ぶつける |
| memukul, getok, untuk menjalankan into |
| ムムクル, グトッ, ウントゥック ムンジャランカン イント |
| じんめん |
| wajah manusia |
| ワジャー マヌシア |
| けおり |
| kain wol. [keori kougyou=perindustrian wol]. |
| カイン ヲル [ケオリ コウギョウ=プリンドゥストゥリアン ヲル] |
| ひとあんしん する |
| merasa lega |
| ムラサ ルガ |
| けんざい |
| sehat-sehat, baik dalam kesehatan, baik |
| セハッ-セハッ, バイック ダラム クセハタン, バイック |
| こくむ だいじん |
| Menteri Negara |
| ムントゥリ ヌガラ |