がくもん |
| ilmu, pembelajaran |
| イルム, プンブラジャラン |
てんじ |
| penampilan |
| プナンピラン |
ばいの |
| dobel, berganda |
| ドブル, ブルガンダ |
がふう |
| gaya lukisan, gaya melukis |
| ガヤ ルキサン, ガヤ ムルキス |
きてい |
| regulasi, kaidah, inti aturan |
| レグラシ, カイダー, インティ アトゥラン |
あいこ |
| perlindungan, kerja sama |
| プルリンドゥンガン, クルジャ サマ |
はいえき |
| drainase, sistem pembuangan air |
| ドゥライナッス, シッステム プンブアンガン アイル |
はちうえ を する |
| memelihara tanaman dalam pot |
| ムムリハラ タナマン ダラム ポット |
じゅんじょう |
| hati bersih, kenaifan, norma, hati murni, peraturan, standar |
| ハティ ブルシー, クナイファン, ノルマ, ハティ ムルニ, プラトゥラン, スタンダル |
ずいこういん |
| anggota kedutaan, atase |
| アンゴタ クドゥタアン, アタセ |