ひっこみ じあん |
| pemalu, pendiam |
| プマル, プンディアム |
はくよう えんじん |
| mesin kapal |
| ムシン カパル |
けぇたりんぐ さぁびす |
| katering layanan |
| カテリン ラヤナン |
げんぶん いっち |
| karangan yang tertulis secara lisan |
| カランガン ヤン トゥルトゥリッス スチャラ リサン |
ふんだん に |
| hingga cukup.[Fundan ni kane wo tsukau=Memboroskan uang sepuas-puasnya.] |
| ヒンガ チュクップ[フンダン ニ カネ ヲ ツカウ=ムンボロッスカン ウアン スプアッス-プアッスニャ |
かんたん に |
| dengan bersahaja, dengan sederhana, dengan mudah, dengan ringkas, dengan singkat |
| ドゥンガン ブルサハジャ, ドゥンガン スドゥルハナ, ドゥンガン ムダー, ドゥンガン リンカッス, ドゥンガン シンカット |
かさね かける |
| untuk tumpang tindih |
| ウントゥック トゥンパン ティンディー |
かんな |
| serut |
| セルッ |
つつみ |
| berkas |
| ブルカッス |
かき そえる |
| menambahkan, untuk menulis kata-kata |
| ムナンバーカン, ウントゥック ムヌリッス カタ-カタ |