ひとたすけ を する |
| menolong orang, meringankan beban orang lain |
| ムノロン オラン, ムリンガンカン ブバン オラン ライン |
うかべる |
| menunjukkan, mengapungkan |
| ムヌンジュッカン, ムンガプンカン |
ごへい |
| alat sembahyang agama Shinto |
| アラッ スンバーヤン アガマ シント |
がいりゃく の |
| ringkas |
| リンカス |
むだ |
| kesia-siaan, pemborosan |
| クシア-シアアン, プンボロサン |
がいらいご |
| istilah asing, istilah yang dari bahasa asing. |
| イスティラ アシン, イスティラ ヤン ダリ バハサ アシン |
ひと とき |
| saat, waktu |
| サアッ, ワックトゥ |
はね つける |
| menolak, menolak dengan keras, menampik |
| ムノラック, ムノラック ドゥンガン クラッス, ムナンピック |
すぺいん ご |
| Bahasa Spanyol |
| バハサ スパニョル |
たがやす |
| membajak, mencangkul |
| ムンバジャック, ムンチャンクル |