りち |
| akal budi, akal kecerdasan |
| アカル ブディ, アカル クチュルダサン |
いっきょしゅ いっとうそく |
| sedikit usaha, sedikit kesulitan |
| スディキッ ウサハ, スディキッ クスリタン |
いくじする |
| mengasuh anak, merawat anak, mengurus anak |
| ムンガスー アナック, ムラワット アナック, ムングルッス アナック |
はたいろ |
| situasi |
| シトゥアシ |
えんたぁ ぷらいず |
| perusahaan |
| プルサハアン |
いかす |
| menghidupkan kembali, membiarkan hidup, memanfaatkan |
| ムンヒドゥップカン クンバリ, ムンビアルカン ヒドゥップ, ムマンファアットカン |
なじみ |
| keakraban, keintiman |
| クアックラバン, クインティマン |
こうきゅう がいこうかん |
| diplomat senior |
| ディプロマット セニオル |
かるちゃあ しょっく |
| kejutan budaya |
| クジュタン ブダヤ |
だいとうあ |
| Asia Timur Raya |
| アシア ティムル ラヤ |