ちかよる |
| pendekatan |
| プンドゥカタン |
ふろ |
| mandi |
| マンディ |
うそ を とがめる |
| mendustakan |
| ムンドゥスタカン |
わたしの しるかぎり |
| setahu saya |
| スタフ サヤ |
ぶんしょう |
| karangan |
| カランガン |
ほうこう |
| jasa [untuk negara], mengabdi[Houkounin = Pelayan.?magang] |
| ジャサ[ウントゥック ヌガラ], ムンガブディ[ホウコウニン=プラヤン, マガン] |
いこう |
| perbuatan besar |
| プルブアタン ブサル |
ほめ ことば |
| pujian, sanjungan, kata-kata pujian |
| プジアン, サンジュンガン, カタ-カタ プジアン |
こころ おぼえ |
| memori |
| メモリ |
しゅじん |
| majikan, pemilik[toko], tuan rumah, suami |
| マジカン, プミリック[トコ], トゥアン ルマー, スアミ |