はく |
| menyatakan [pendapat] |
| ムニャタカン[プンダパッ] |
いも |
| bumpkin (col), kentang, talas, ubi, orang udik |
| バンプキン (コル), クンタン, タラッス, ウビ, オラン ウディック |
そっちょく に |
| terus terang, terang-terangan |
| トゥルッス トゥラン, トゥラン-トゥランガン |
なやむ |
| bersusah hati |
| ブルスサー ハティ |
じゅうみんぜい |
| pajak penduduk |
| パジャック プンドゥドゥック |
けんい が ある |
| berwibawa |
| ブルウィバワ |
けんのん |
| bahaya,berbahaya, tidak aman, beresiko |
| バハヤ, ブルバハヤ, ティダック アマン, ブレシコ |
はいじょ させる |
| mengalami penyingkiran, disingkirkan, disisihkan |
| ムンガラミ プニィンキラン, ディシンキルカン, ディシシーカン |
ちゅうと たいがく |
| meninggalkan sekolah sebelum lulus |
| ムニンガルカン スコラー スブルム ルルッス |
じょうとう |
| kelas satu, nomor satu, paling baik |
| クラッス サトゥ, ノモル サトゥ, パリン バイック |