ふっき させる |
| menerima kembali |
| ムヌリマ クンバリ |
ふんしゅつ |
| menyembur, memancar |
| ムニュンブル, ムマンチャル |
かふそく |
| kelebihan atau kekurangan |
| クルビハン アタウ ククランガン. |
げんせいりん |
| hutan alami |
| フタン アラミ |
ながら |
| walaupun, sungguhpun, meskipun sambil, seraya |
| ワラウプン, スングープン, ムッスキプン サンビル, スラヤ |
あとしまつ |
| Penyelesaian perkara dengan baik baik |
| プニュルサイアン プルカラ ドゥンガン バイック バイック |
かくれる |
| bersembunyi |
| ブルスンブニィ |
へいほう |
| persegi, empat persegi, bujur sangkar[100 heihou meetoru = 100 meter persegi] |
| プルスギ, ウンパッ プルスギ, ブジュル サンカル[100 ヘイホウ メエトル = 100 メトル プルスギ] |
きさい される |
| tertera |
| トゥルトゥラ |
げんしじん |
| manusia primitif |
| マヌシア プリミティフ |