kai naraseru |
ビサ ディジナッカン |
bisa dijinakkan |
|
chashou |
プダガン テ, トコ テ |
pedagang teh, toko teh |
|
chuukurai |
トゥンガー, ラターラタ |
tengah, rata-rata |
|
kiihorudaa |
ガントゥンガン クンチ |
gantungan kunci |
|
joutatsu suru |
マジュ, ブルクンバン, ダンダン [ジョウタツスル=マジュ スタハップ ドゥミ スタハップ]. |
maju, berkembang, dandan [joutatsusuru=maju setahap demi setahap]. |
|
habakari nagara |
パダ ヘマッ サヤ, バギ サヤ, イジンカンラー |
pada hemat saya, bagi saya, ijinkanlah |
|
hanto |
プンブロンタッ |
pemberontak |
|
chiguhagu |
ティダック スパダン[サトゥ] |
tidak sepadan[satu] |
|
gensaiban |
アスリ プンハキマン |
asli penghakiman |
|
bojou |
リンドゥ |
rindu |
|