itsuka |
リマ ハリ, ヤン クリマ ハリ (ダラム ブラン) |
lima hari, yang kelima hari (dalam bulan) |
|
hanashi goe |
スアラ : ビシック-ビシック |
suara : bisik-bisik |
|
kaso busshitsu |
プラスティック |
plastik |
|
Hachi juu kyuu |
ドゥラパン・プルー・スンビラン |
89, delapan puluh sembilan |
|
porori to suru |
トゥルハル |
terharu |
|
shoukaki |
アラット プマダム クバカラン |
alat pemadam kebakaran |
|
hissageru |
ムンバワ, ムミンピン |
membawa, memimpin |
|
honmou |
クインギナン ヤン ディハラプカン, クインギナン トルカブル[ホンモウ ヲ トゲル = ムンチャパイ ハラパン ヤン ディイダムカン]., クプアサン[ワタシ ハ コレ デ ホンモウ デゴザイマス |
keinginan yang diharapkan, keinginan terkabul[Honmou wo togeru = Mencapai harapan yang diidamkan], |
|
saiken suru |
ムンバングン クンバリ |
membangun kembali |
|
doukasuruto |
カダン カダン, カダン カラ |
kadang-kadang, kadang kala |
|