| han'ishiki |
ルブッ ハティ, ストゥンガー サダル |
lubuk hati, setengah sadar |
|
| bakufu |
クショグナン, プムリンタハン フェオダル ジュパン |
keshogunan, pemerintah feodal jepang |
|
| irou |
ヒブラン |
hiburan |
|
| kanzei |
タリフ, ベア, チュカイ, ベアチュカイ |
tarif, bea, cukai, beacukai |
|
| junrei |
ジアラー, ウムラー, ジュマアー ハジ, ロンボンガン オラン ナイック ハジ |
ziarah,umrah,jemaah haji,rombongan orang naik haji |
|
| chinou ga takai |
チュルダッス |
cerdas |
|
| kanzai |
カユ クリン |
kayu kering |
|
| genshuku na shiki |
ウパチャラ ヤン ヒックマッ |
upacara yang hikmat |
|
| shingai suru |
ムンジャハティ |
menjahati |
|
| gatagata suru |
クルタック - クルタック |
kertak-kertak |
|