kaiwa suru |
ブルビチャラ, ブルチュリタ |
berbicara, bercerita |
|
nankai mo kurikaesu |
ムングランギ, ムングラン - ウランギ |
mengulangi, mengulang-ulangi |
|
idomu |
ムナンタン |
menantang |
|
kokusai |
オブリガシ ネガラ, ピンジャマン ネガラ, ピンジャマン プムリンター |
obligasi negara, pinjaman negara, pinjaman pemerintah |
|
happu |
プングムマン, プロクラマシ[ケンポウ ハップ=プロクラマシ ウンダン-ウンダン ダサル] |
pengumuman, proklamasi [Kenpou happu = Proklamasi undang-undang dasar]. |
|
chikaramochi |
オラン ヤン プニャ トゥナガ クアット |
orang yang punya tenaga kuat |
|
itsuka |
リマ ハリ, ヤン クリマ ハリ (ダラム ブラン) |
lima hari, yang kelima hari (dalam bulan) |
|
gaishutsu kyoka |
イジン プルギ クルアル |
ijin pergi keluar |
|
bengi shugi |
クマンファアタン, パハム オポルトゥニス |
kemanfaatan, paham oportunis |
|
ouru |
ダユン |
dayung |
|