| kanjuku |
ブナル-ブナル マタン |
benar-benar matang |
|
| kishi kaisei |
ハル ムニャダルカン, ヒドゥップ クンバリ, クバンキタン クンバリ |
hal menyadarkan, hidup kembali, kebangkitan kembali |
|
| muchuu ni naru |
ヒラン アカル, クヒランガン アカル, ルパ アカン ダラタン, アシィッ |
hilang akal, kehilangan akal, lupa akan daratan, asyik |
|
| kouensha |
プンチュラマー |
penceramah |
|
| heika |
ニライ サマ ドゥンガン デヴィセン ルスミ, パル.[ヘイカ キリサゲ = デヴァルアシ, プヌルナン ニライ マタ ウアン]. |
nilai sama dengan devisen resmi, par[Heika kirisage = Devaluasi, penurunan nilai mata uang.] |
|
| hakuri suru |
トゥルクルパッス |
terkelupas |
|
| kogasu |
ムンハングスカン |
menghanguskan |
|
| ikegaki |
プンブンドゥン |
pembendung |
|
| kokkateki juuyou jikou |
クヌガラアン |
kenegaraan |
|
| katsudousha |
アクティヴィッス |
aktivis |
|