saya wo tsukeru |
ムニャルン |
menyarung |
|
gohou |
カイダー, プマカイアン バハサ, カイダー バハサ |
kaidah, pemakaian bahasa, kaidah bahasa |
|
konsaruchingu seerusu |
コンスルタシ プンジュアラン |
konsultasi penjualan |
|
furisubii |
フリッスビ |
Frisbee |
|
damariya |
プンディアム |
pendiam |
|
haahaa |
ムガップ-ムガップ, トゥルンガー-ウンガー |
megap-megap, terengah-engah |
|
funzen to |
ダラム ムンガムック, ムマラヒ |
dalam mengamuk, memarahi |
|
sanka |
クイクットスルタアン, イクット スルタニャ |
keikutsertaan, ikut sertanya |
|
kankou |
プブリカシ, プヌルビタン |
publikasi, penerbitan |
|
keppon |
ノモル マジャラー ヤン ヒラン |
nomor majalah yang hilang. |
|