juraku |
プサッ ポプラシ, ムランジュットカン ク キョト |
pusat populasi, melanjutkan ke Kyoto |
|
mizu no hotobashiri |
スンブラン アイル |
semburan air |
|
rasshuawaa |
ジャム-ジャム シブック, ジャム ラマイ, パダ ジャム-ジャム シブック, パダ サアット-サアット ジャム ラマイ |
jam-jam sibuk, jam ramai,pada jam-jam sibuk, pada saat-saat jam ramai |
|
heikinten |
アンカ ラタ-ラタ |
angka rata-rata |
|
jiguzagu |
ジグ-ザグ, ブルリク-リク, ブルケロック-ケロッ |
zig-zag, berliku-liku,berkelok-kelok |
|
koji |
プナンピラン |
penampilan |
|
hayabike |
プラン ク ルマー スブルム ジャム クルジャ ビアサ |
pulang ke rumah sebelum jam kerja biasa |
|
butsugaku |
イルム アガマ ブダ, ブラジャル ブッダ |
ilmu agama budha, belajar budha |
|
kanzou |
リコライッス, リクオライッス |
licorice, liquorice |
|
karuchaa shokku |
クジュタン ブダヤ |
kejutan budaya |
|