| kencho na tokuchou |
タンダ |
tanda |
|
| kannushi |
ピンピナン アガマ シント |
pimpinan agama Shinto. |
|
| suteru |
ムンブアン, ムニンガルカン, ムルパッスカン |
membuang, meninggalkan, melepaskan |
|
| tomaru |
ムンギナップ, ムヌンパン, ブルマラム |
menginap, menumpang, bermalam |
|
| shoukai suru |
ムングナルカン, ムンプルクナルカン |
mengenalkan, memperkenalkan |
|
| boueki shuushi |
ヌラチャ プルダガンガン |
neraca perdagangan |
|
| kakujin |
スティアップ オラン |
setiap orang |
|
| gei |
スニ, クトゥランピラン スニ, プレッスタシ サンディワラ, クパンダイアン[イチゲイ ニ タッシタ ヒト=オラン ヤン パンダイ ダラム スアトゥ ビダン スニ] |
seni, ketrampilan seni, prestasi sandiwara, kepandaian [Ichigei ni tasshita hito = Orang yang pan |
|
| hangaa |
ガントゥンガン[マントゥル] |
gantungan [mantel] |
|
| yobou |
プンチュガハン |
pencegahan |
|