keiken suru |
ムンハヤティ, ムンガラミ, ムラサカン |
menghayati, mengalami, merasakan |
|
konpyuutaa puroguramu |
アチャラ クルジャ コンプトゥル |
acara kerja komputer |
|
gassai bukuro |
タッス プルジャラナン |
tas perjalanan |
|
hoshou saseru |
トゥルジャミン, タングン |
terjamin, tanggung |
|
futouitsu |
プルスリシハン, プルプチャハン |
perselisihan, perpecahan |
|
houri komu |
レンパルカン ク |
Lemparkan ke |
|
zantei seifu |
プムリンター インテリム |
pemerintah interim |
|
ekishibishon |
パメラン |
pameran |
|
hedomodo |
ヒラン アカル, ビングン ティダッ タフ アパ ヤン ハルッス ディプルブアッ |
hilang akal, bingung tidak tahu apa yang harus diperbuat |
|
soreha naniyori mo taisetsu da |
イトゥ アダラー ルビー プンティン ダリ スガラ-ガラニャ |
itu adalah lebih penting dari segala-galanya |
|