hassuru |
ブラサル, ムンガリル ダリ, ブランカッ |
berasal?mengalir dari? berangkat |
|
betsu no bubun he wakeru |
ムンバギ - バギ |
membagi-bagi |
|
bunpouteki |
グラマティカル |
grammatical |
|
hasan suru |
ムンジャディ バンクルッ |
menjadi bangkrut |
|
buchinomesu |
ウントゥッ ムンガラーカン[ススオラン]アタス, ウントゥック ムロボーカン |
untuk mengalahkan[seseorang]atas, untuk merobohkan |
|
hateshinai |
アバディ, クカル, タック アダ バタッスニャ[ギロン ハ ハテシナク ツヅイタ=プルドゥバタン ブルランスン サンパイ タック トゥルヒンガ] |
abadi, kekal, tidak ada batasnya [Giron wa hateshinaku tsuzuita = Perdebatan berlangsung sampai tak |
|
hayari |
ファシオン, モデ, ポプレル |
fashion, mode, populer |
|
jitto |
ティダッ ブルグラッ, ディアム, トゥガッス, トゥリティ, サバル, トゥナン |
tidak bergerak, diam, tegas, teliti, sabar, tenang |
|
ukkari machigaeru |
トゥルサラー |
tersalah |
|
kaitei |
ブク プドマン タタ バハサ |
buku pedoman tata bahasa |
|