sekkin suru |
ブルカリブ |
berkarib |
|
kyuusu |
ポチ |
poci |
|
fudou jinkou |
プンドゥドゥッ ヤン スリン ピンダー-ピンダー |
penduduk yang sering pindah-pindah |
|
kawazaiku |
レドゥルクラフ, レドゥルヲーク |
leathercraft, leatherwork |
|
jibun |
スンディリ, ディリ スンディリ, [ジブン ノ コト ハ ジブン デ スル=ムングルス ススアトゥニャ スンディリ] |
sendiri, diri sendiri, [jibun no koto wa jibun de suru=mengurus sesuatunya sendiri] |
|
fusha |
オラン カヤ, キンチル アンギン |
orang kaya, kincir angin |
|
kadomiumu |
カッドゥミウム (シディ) |
kadmium (Cd) |
|
hamari yaku |
プラナン ヤン パンタッス |
peranan yang pantas |
|
noru |
ナイック, ムヌンパン, ムングンダライ |
naik, menumpang, mengendarai |
|
koitsu |
オラン イニ, セサマ イニ, ガイ イニ, オラン イニ, バンサッ!(ワクトゥ ムマキ) |
orang ini, sesama ini, guy ini, orang ini, Bangsat! (waktu memaki) |
|