hikkomu |
ムンドゥル[イナカ ヘ ヒッコム = ムンドゥル ク デサ]. ., ティダック ムンチュル ク ドゥパン, ティダック クルアル, アダ ディ ブラカン[ソノ イエ ハ ドウロ カラ ヒッコンデ イ |
mundur [Inaka e hikkomu = Mundur ke desa], tidak muncul ke depan, tidak keluar, ada di belakang [Son |
|
haiteen |
ラッ ティンス |
late teens |
|
ono |
カパック |
kapak |
|
dokusatsu sareru |
マティ ディラチュン, ディブヌ ドゥンガン ラチュン |
mati diracun, dibunuh dengan racun |
|
goro |
ウンカパン プルンブッ, カタ ヤン エナック ディドゥンガル[ゴロ ガ ヨイ=ブルパドゥ ドゥンガン バイック] |
ungkapan pelembut, kata yang enak didengar[Goro ga yoi = Berpadu dengan baik] |
|
kiu koudai na |
ムラー ハティ, ルアッス プンディリアンニャ |
murah hati, luas pendiriannya |
|
hikari |
キラウ, セリ |
kilau, seri |
|
kaapentaa |
トゥカン カユ |
tukang kayu |
|
esunikku rukku |
エトゥニッス ムリハッ |
etnis melihat |
|
fubyoudou |
シカップ ムミハック, ブラッ スブラー, ティダック アディル, クティダックサマアン |
sikap memihak, berat sebelah, tidak adil, ketidaksamaan |
|