keihaku |
ダンカル, チェタック |
dangkal, cetek |
|
shachou ni naru |
ムングトゥアイ |
mengetuai |
|
gisshiri |
ウラッ, パダッ, プヌー,[ギッシリ ツメル=ムムヌヒ スチャラ パダッ] |
erat , padat, penuh [Gisshiri tsumeru = Memenuhi secara padat]. |
|
goten |
プンガディラン, イスタナ |
pengadilan, istana |
|
zengo ni kousa shite |
ブルシラン シウル |
bersilang siur |
|
jinkun |
クバジカン プングアサ, プングアサ, ブルダウラッ |
kebajikan penguasa, penguasa, berdaulat |
|
gebi |
カサル, ティダック ソパン |
kasar, tidak sopan |
|
fukasa ichi meetoru |
サトゥ メトゥル ダラムニャ |
satu meter dalamnya |
|
tateni |
ブリンビン |
belimbing |
|
horonigai |
スディキッ パヒッ |
sedikit pahit |
|